ゲストNO, 40712

************************

<令和元年9月7日>

更新内容

買占め


***********************


順調に進み出した介護

思わぬ伏兵

「かき氷」の入荷ストップ情報


季節商品の壁

メーカーは
年度当初の計画に基づき計画生産
既に
今季製造終了

そこへ
猛暑&残暑

通年製造業者をネット検索
通年販売していた森永乳業も2018年11月で打切り

スーパーに倉庫の残在庫を取り置きしてもらい
店頭在庫を買占め

居室の冷凍庫


お店みたい!!





************************

<令和元年9月22日>

更新内容

危険半円
自助・共助努力

***********************


9月9日未明
千葉県を襲った台風15号
60万戸の大規模停電が発生

未だに復旧が遅れています


復旧遅れの原因は
千葉県の危機管理意識の欠如であることは明白


通信が途絶して市町村と連絡取れないと認識していながら
3日後まで情報収集の県職員の派遣すらしなかった


首都圏内でありながら
今回は政府やマスコミの動きも悪かった


当時のレーダー画像

政府や報道拠点のある東京も同じ暴風域に入っています


ここに落し穴がありました

気象庁の台風進路予測図では暴風域は正円で表されています
同じ暴風域なら中心付近の風が一番強い様に見えます

しかしながら
北上する台風の右半円では

中心に吹きこむ風と台風の進行方向が重なるため
風が最も強くなります

台風の右側は「危険半円」と呼よばれています。

台風15号の進路

被災地域と強風域が完全に一致しています


台風進路の左側は右側ほど風は強くなかったのです


東京にいた人達は被災地と同じレベルの暴風を体験した思い
安倍首相は内閣改造をやり
マスコミは一面トップでそれを取り上げていました


今回の復旧の遅れの原因は
情報収集すら出来なかった千葉県の危機管理能力の欠如です

彼らが的確な情報収集をして
その情報を的確に関係機関に伝えていれば
3日は早く復旧が出来たはずです


9月21日には お粗末の続き


森田県知事「小さい発電機は市町村が持っているから、、、」
これ以上喋るな!
千葉県民として恥ずかしい


こんな千葉県で生き抜く為に大切なのは「自助努力」


町会防災倉庫にはガス発電機完備!

備えは万全
発電機の出力900W
携帯充電にも対応
15W充電器なら60台まで対応可能
120世帯だから充分な能力

まずい!
発電機に出力端子が2口しかない!

電源タップが必要だ


100V-10口+4usb

Amazon  ポチッ!

明日午前中に届きます





****************

「更新履歴の目次」へ

「2019年8月更新記録」へ