ゲストNO, 4061

<2002年6月9日更新>
自ビール醸造

すっかり夏ですね!  18度から25度が発酵には最高だとか  いよいよ密造ビール作りに挑戦してみます!!

****季節のご挨拶****

百合 紫陽花 ラズベリー


今年の梅は豊作です
梅
我が家の梅です

全部でに50キロも収穫出来ました。
梅

梅
これは2回目の収穫分28キロ、梅干用です。

梅と言えば梅酒
でも今年は違います。一本は完熟させてから収穫しました。
梅と言えば、梅干!
そして、作ると言えば、自ビール!!

*

先日、サッポロビール船橋工場で研修し、終了証を手にしました。
研修内容(1時間の工場見学 + 1時間の泡の講義 + 2時間の懇親会)
ビールはグラスに注がれて完成品
ビールの基本は泡です。泡の作り方を勉強しました。
ナショナルブランドと地ビールの違いを知りました。
自ビールは消費するまで管理できるので、飲むときまで酵母が生きているのです。
ナショナルブランドは、飲むときまで温度管理できないので酵母を取り除いて出荷する。
と、言うわけでビール作りに初挑戦!




**********************
自ビールの造り方

用意するもの
ビール作り
ビールの素(3年位前に貰った物)、イースト菌、砂糖


ビール作り
お湯にビールの素と砂糖を入れて5分ほど煮ます。


水を加え20℃まで冷まし、イースト菌を加え、タンクに入れます。
ビール作り
ここまでは雑菌を混入させないことが大切
器具は全てエタノールで消毒
ちゃんと手も洗いました?

*

これからがビール醸造家の腕の見せ所です。
ビール酵母発酵が順調に推移するように、日夜徹底した温度管理をします。
18℃から25℃が適温(この時期ならぴたり!つまりホッタラカシ?)
先ずは1週間一次発酵させます。
爆発して、天井までビショビショにして1人前などの噂もありますが、、、、
さて、どうなったかは来月報告します。

飲み頃は7月中旬か下旬?!



**********************

「更新履歴の目次」へ

「2002年5月5日更新記録」へ