2007年 ペルーの旅-5
朝、街の中に地元民用の列車が到着し、クスコと反対方向へ出て行った。
再びバスでマチュピチュ遺跡へ登り

マチュピチュ正面の山「ワイナピチュ」登山へ

遺跡奥に専用ゲートがあり、記名して入場、入場者数の制限がある
崖をよじ登る様な急石段をひたすら登る

頂上付近にも石の遺跡が築かれていて驚く

さすがに景色は抜群だが、頂上は狭く10数人で満員状態

下山道は大きな滑り台

更に急な磨り減った石段を下りる
月の神殿への道は見つけられなかった
到達出来た複数の人の話では「行かなくて正解」
下山まで3時間掛かったとか
この話で、道を見つけられなかった悔しさを消化。
のんびりマチュピチュ遺跡の中で過ごす。

団体客が移動している一部の場所以外は何処もとても静か

こんな動物が出て来たり、、、
バスで山を下り、3時半のビスタドームでクスコへ


スイッチバックもありました
に続く
に戻る