ゲストNO, 34138

***********************

<2015年1月1日更新>
更新内容

謹賀新年
万歳旛
大黒席
天文



***********************


あけましておめでとうございます


2015年が皆様にとって良い年であります様に



我家では正月に旗を飾ります


万歳旛

朝賀の式や即位の儀に用いられたとか

魚が5匹 壺一つ

さて
図柄の意図は?



*



我家に大黒柱はありません

でも
大黒席があります


ご当主様の座る特等席


油断すると
必ず誰かが座って
新聞読んだり、食事をしたりしている



食堂の一番日当たりの良いお誕生日席
居心地最高


ここに座れば
出不精になる男の気持ちが判る筈だ




*



日向ぼっこしながら気が付いた

冬至を過ぎたというのに
朝日の当たり始まる時刻が早くならない



国立天文台のHPで調べてみた

東京 2014-2015
日付 日出 日没 日照
12月6日 6:3616:28 9:52
冬至12月22日 6:4716:32 9:45
1月7日 6:5116:43 9:52


日出は
1月7日頃が一番遅いらしい

日没は
12月6日が一番早く 段々遅くなってくる

そう言えば
最近
確かに夕方の日は延びている


何故だ?

理由を知りたくなった方は
国立天文台質問コーナー






***********************

<2015年1月12日更新>
更新内容

房総のむら
わざ指南道場・植木職人
万歳旛の謎



***********************


「房総のむら」



武家屋敷


わざ指南道場に参加



演目は「庭木の手入れ」
1月のテーマは「松」


「揉み上げ」、「透かし」、「切り戻し」

これをやって
混みあっている松の枝葉を整理
密度を均等にし
日を差し込みやすくする

これだけ

枝が重なっている場所は直ぐ判る
あとは
どちらかの枝を切れば良い


ところが
どっちの枝を切るかが大問題

一長一短
教科書みたいに都合良い優劣ばかりでは無い

つい
松の木との長時間の対話
(作業中断)



幸い
20名募集の講座に参加者3名
講師は2人


「何でそっち?」
「こっちじゃ駄目なの?」
一枝々々ごとに師匠と意見交換しながら作業させてもらった


深い!!
優劣には色々あるのだ


2本の関係
周囲の枝との関係
全体の枝振りでの位置づけ

今の姿
芽吹き時の姿
将来、別の枝が伸びた時の姿
将来、別の枝を切る時の姿
作りたい将来の姿

今切る枝
今は残して 将来切る枝
様子を見る枝


明日から
我が家の松の手入れを始めます





*



5匹の魚と壺の謎
解けました

京都の装束店の方が教えてくれました


魚は鮎、壺は巌瓮(いつべ・祭事に用いた壺)

出典
日本書紀の「神武東遷」
神武天皇が行った戦勝祈願の占い

天皇が
厳瓮を川に沈めると
酔った魚が浮き上がり
これを見て勝利を確信したという伝承


この故事により「魚に占い」で 鮎(アユ)と書くようになった





紀元2600年の切手の図柄にもなっていました







***********************

<2015年1月15日更新>
更新内容




気象庁レーダー
謎の環



***********************


雨は大嫌いである



余程の事が無い限り
 出掛けたくない
そんな時に限って余程の事がある

幸い
今日は出掛けずに済んだ


毎朝
雨に会わない様に
気象庁の 高解像度降水ナウキャストをチェック



今日のレーダー画像は異常だった


Youtubeに動画をアップしたのでご覧頂きたい



特徴的な時間と場所をズームアップ


15:30 習志野市


15:00 横浜市


15:40 柏市



調べてみた

柏市には気象庁の東京レーダーがある
何らかの電波障害なのだろう






習志野市と横浜市の環は謎










***********************

<2015年1月27日更新>
更新内容

植木屋さん

さとうのご飯



***********************








梅の蕾がほころび始めました


風はまだ冷たいですが
日向は暖か


日向を探して植木屋さん始めました



研修効果絶大

先ずは一番小さな松から始めます


Before                               After

松との対話時間が激減
思切りも良くなって順調に剪定



梅の木も剪定


蕾がいっぱいの枝
ご近所さんに差上げたら
「さとうのご飯」を頂いちゃいました


遂に
植木屋で
飯が食える様になりました!






****************

「更新履歴の目次」へ

「2014年12月更新記録」へ