ゲストNO, 34441







***********************

<2015年4月3日更新>
更新内容
お江戸深川さくらまつり

鉄工房らっくす


***********************


最高のお花見日和
満開の桜の下で和船を漕ぎました


撮影    岡蒸気から和船までカメラマン  松本謙一氏


汽車仲間も遊びに来てくれて
楽しい一日を過ごしました

晩酌は
つい呑み過ぎ

気が付けば

!!!!腰が痛い!!!!


頑張り過ぎたかな?
情けない


*



公開された特許
特開 2015-19642(P2015-19642A)

申請から3年以内に審査請求しなければ無効
審査請求費用だけで13万円

「俺、特許持ってるんだぜ」
自己顕示欲満足
それだけでは少々高過ぎる


稼げなけれは独占権も意味が無い

売れるのか?
某社に製品化を打診したら丁重に辞退された


自分で売るか?

金属加工会社に製作見積打診
治具製作費が大変と法外な金額


自分で作るか?

治具を作って制作方法検討
治具の作り直し


更に
送料節減研究

一番安いのはレターパック
兎に角このパッケージに入れば厚さは不問
今のままでは出っ張りが邪魔

レターパックの特殊形状検討&試作
綺麗に作るには
何とか曲線にしなければならないらしい


「製品」と「パッケージ」
「形状」と「サイズ」
微調整




何とか

第1次製品完成



商品名
『ダイレクトキャッチ』

商品説明書作成

ネットショップ開店手続き
ショップ名決定
商品登録
価格設定






2015年4月1日18:26
鉄工房らっくすYahoo!店 開店



バナーをクリック!

鉄工房らっくすYahoo!店


ご来店をお待ちしています。






***********************

<2015年4月20日更新>
更新内容
深川・大島川探訪
笑顔
屋敷守り


***********************


深川の桜もすっかり葉桜
お客は少ない

こんな時
漕ぐのが楽しい船頭のお楽しみ



隅田川の東側の「大島川」



大横川・黒船桟橋出航



隅田川に出る水門手前を右折



運河には屋形船や貝取船



深川のベニス

狭い運河の航行は楽しい!!
(船頭仲間のドヤ顔)



『緑橋』

(上は無粋な首都高速)


昭和4年製の震災復興橋梁
鉄&リペットでアールデコ調のお洒落なトラス橋



*



漕いだ後のビールが旨い!!



煮付けの魚卵も笑ってる

幸せ


*




今年も御出座し!



我家の 長〜い 屋敷守り

保護色
道行く人は誰も気付かない







***********************

<2015年4月28日更新>
更新内容

木綿糸紡ぎ


***********************


「木綿糸紡ぎ」




秋に収穫された綿の実



綿繰り機

昔の洗濯機のローラー絞り機

綿と種を分離する
手前に種が残り、綿の繊維だけが通り抜ける



残った種


綿打ち

綿の塊を強く張った弦で弾く

信じられないが
振動で綿が解れてフワフワになる


篠巻

フワフワになった綿を
ロール状に巻く



糸紡ぎ


右手で 大きな糸車をゆっくり回転




糸で結ばれた小さな回転軸「ツム」が高速回転
(ギア比1:100?)

この「ツム」が糸に撚りをかける




左手で綿の塊「篠巻」を軽く握り繊維を送り出す



これだけ

綿の塊は均一では無い
左手に糸の引張りの強さの微妙な違いが感じられる

右手の回転と左手の引きと握りの具合が勝負



上手くゆくと
工業製品の様な「均質の細い糸」

下手をすると
太さバラバラで手作り感満載の「味わい深い糸」


初作品

手作り感満載!





動画




原理

フワフワの綿の繊維の軟らかい塊「篠巻」の中で
呼び水となる糸が高速で回転

その回転する糸に綿の繊維が絡む

絡んだ繊維が新しい糸になる

新しい糸が新しい繊維を絡み取る
(以降繰返し)






実は糸繰り道具を見て驚いた
我家の屋根裏にある!!



40年程前に骨董屋で
木製の螺子型ギアの形が気に入って買った物

何に使うか判らなかった
使えるじゃん


当然夢は膨らむ

綿の種を庭の畑に蒔く事にした



つづく







****************

「更新履歴の目次」へ

「2015年3月更新記録」へ