,自然

Thumbnail of post image 158

春です。

白梅に続いて南高梅も開花しました。

こちらは1月に咲いた白梅

南高梅開花の様子です。

開花から10日程で満開になります。

何処にも出掛けず、南高梅の下でお昼ご飯。

イベント,,自然

Thumbnail of post image 100

冬季オリンピック2022。

読売オンライン

小林陵侑が個人ノーマルヒルで今大会日本選手団で第1号の金メダル獲得。

3歳から自宅の庭で練習していたとか、、、
如何に子供の可能性を見出してやるかが
大 ...

コロナ,,自然

Thumbnail of post image 048

寒いです。
万歩計の数字は毎日1000歩台。
トイレの回数と歩数がリンクするような日々。

オミクロンの心配もあるけれど、
何てったて外が寒い。

必然的に陽の当たる部屋でヌクヌク。 ...

自然

Thumbnail of post image 200

昨夜の雪が残っています。
積雪7cm。
気温-1.9℃。

我家の庭も白銀の世界。

久しぶりの積雪で寒い朝でした。

梅の蕾も凍えそう。

期待した狸の足跡はありませんでした。 ...

イベント,,未分類,自然

Thumbnail of post image 156

新年あけましておめでとうございます。

昨年はコロナのお陰で引籠りの一年でした。
今年こそとは思うのですが、
どうなります事やら、、、

「何か新たな挑戦を!」とも思うのですが、
日向ぼっこ ...

,未分類,自然

Thumbnail of post image 121

急に寒くなってきました。
お正月を前に植木屋さんからは「年内に行けません」の連絡。
植木屋さんには4m以上の高木だけをお願いしている。

4m以下の低木は大きな盆栽。趣味の一環で自分で剪定。

暖か ...

,自然

Thumbnail of post image 168

庭の楓達、どんどん実生で増えました。
我家は田圃の埋立地なので水辺を好む楓には最適な土地。
順番に紅葉します。

下の葉が色づき始めた頃、

上の葉が散り始めます。

大雨が降り、大風が吹 ...

,自然

Thumbnail of post image 001

我家の庭にも紅葉前線が南下して来ました。

今年は台風も来なかったので、萩も黄色に色づきました。
楓は真っ赤に燃えています。
松の透かし&もみあげ剪定も始めています。

真っ赤になる楓が一番鮮やか ...

,未分類,自然

Thumbnail of post image 016

紅葉前線南下中。

東北辺りで迎撃しようと色々目論み。
曜日廻りとお天気が上手くゆかずにジリジリ後退。

既に中禅寺湖、いろは坂からも落葉便り。
塩原渓谷、龍王峡辺りがまだ見頃の筈と電話問合せ。 ...

,自然

Thumbnail of post image 174

我家の庭には防犯用センサーライトが設置されています。
最近、夜8時頃になるとパッと点灯。
室内の電気を消して窓からそっと覗く。

狸だ!
ちょこんと座ってこちらを見てたりする。

屋内から写 ...