千葉国際芸術祭2025 ①

プレイベント「まちばのまちばり」
人と人とを繋げる服をつくるテーラーになろう!
きっかけは、
鉄道模型の佐倉機関区・扇形機関庫制作の際にレーザー加工機でお世話になった「西千葉工作室」からのイベント案 ...
立春過ぎて

風はとっても冷たいけれど、、、
春は もう直ぐ そこ
文化財消火訓練

奈良県法隆寺金堂の国宝壁画が焼損したのを機に制定された文化財防火デー。
ご近所の正中山法華経寺でも消火訓練。
消防隊到着
一斉放水
綺麗な虹が見えました。
整列!
市 ...
謹賀新年

あけましておめでとうございます。
ちーちゃんとツーショット今年も良い年になりますように!
こちらはちーちゃんの作品
「何してんの?」興味津々で見ていたちーちゃん。
「私も作る!」
さ ...
日本一遅い紅葉??

温暖化の影響なのでしょうか?
先日初雪が舞う寒さでしたが、
12月も下旬だと言うのに、
我家の紅葉まだまだ見頃です!
場所は千葉県船橋市。
夕日に映えています。
日本一遅 ...
塩の湯温泉・明賀屋本館

2階の大広間しか使われていない旧本館の「太古館」
立派な正面玄関は使えない。
客室は鉄筋コンクリート造の新館。
温泉へはエレベータで降ります。
男の入れる唯一の露天風呂は混浴。
女性専用露天風 ...
紅葉狩り

天気予報と紅葉前線を見比べて、
日光塩原方面へ紅葉狩り。
最初に目指した日光いろは坂。
見頃予想に反して今一つ。
日光田母沢御用邸。
定特別公開中の「御日拝所」窓からの ...台北 雙連朝市

MRT雙連駅前の朝市。
駅を出たら直ぐ市場。
台北庶民の台所。
ブラジャー売場の店先で生魚!!
客が素手で欲しい魚を赤い笊に入れ店員に渡し、
下のバケツで手を洗う。
...