ジャガイモ 2025

今年もホームセンターで仕入れました。
男爵薯
栽培地・北海道千歳市なのに
農林水産省横浜植物防疫所の合格証付き。
天皇陛下の田植えに倣って
パパが天地返しして施肥して畑の準備。 ...
梅だより

2月も晦日。
暖かい日が続き、
最後に咲き始めた白梅も満開。
そして、
一番遅い南高梅は三分咲き。
メジロ、ヒヨドリがやって来て、、、
春が近づいています。 ...
立春過ぎて

風はとっても冷たいけれど、、、
春は もう直ぐ そこ
日本一遅い紅葉??

温暖化の影響なのでしょうか?
先日初雪が舞う寒さでしたが、
12月も下旬だと言うのに、
我家の紅葉まだまだ見頃です!
場所は千葉県船橋市。
夕日に映えています。
日本一遅 ...
生垣剪定

夏の間、猛暑で放置していた生垣。
伸び放題伸び放題でボサボサ。
やっと涼しくなったので生垣剪定。
プロの植木職人は、
いきなり剪定ばさみでチョキチョキ。
なんちゃって植木職人は、 ...
じゃがいも収穫

3月に植えたジャガイモ。
葉っぱが黄色くなってきたら、堀上のサイン。
長靴履いて一緒に収穫。
大きいのもあれば小さいのもある。
早速、水洗い。
後で調べたら、大失態。 ...
イチゴ農園だより

今年のイチゴは大豊作です!
しっかり受粉作業したので、鈴なり!
続々、色付いてきます。
食べ頃はゴールデンウイーク。
ちーちゃんが一つ一つ色付きをチェック。
合格した物だけ収穫で ...