タイムトラベル定期券

相次ぐ閉鎖で不便と評判の 『みどりの窓口』
大混雑のニュースは他人事だったのですが、
突然スイカの磁気消失。
全てJRの事情なのに、
わざわざ行かざるを得なくなりました。
数日後の下 ...
切符で電車に乗る!

久しぶりの外出。
切符で電車に乗りました。
何年ぶりでしょうか?
事の発端
いつもの様に
スイカで改札を通ろうとしたら、、、
通れない!!
窓口に行けと言うサイン点灯 ...
草津白根山

嬬恋ついでに白根山まで足を延ばしました。
草津白根山は、
噴火警戒レベル1(活火山であることに留意)
草津白根ルート(国道292号)は通行可。
道路脇には緊急放送スピーカー。
あ ...
鹿沢温泉 紅葉館

嬬恋村に用事が出来た。
以前から泊まりたかった1軒宿の温泉「紅葉館」
こちらが旧館
手前が温泉棟
雲井乃湯脱衣場湯温は44.8℃と少し高め。
打たせ湯(別の源泉)宿泊は3組だけ。 ...
一葉ラン

嬬恋村の用事のついでに小旅行。
つつじ満開の湯の丸高原へ行ってきました。
池の平湿原へも足を延ばして、
木道を散策。
イワカガミガレ場にコマクサの群落。
三方ヶ峰ガレ場ピンクのコマ ...水郷潮来・嫁入り舟

あやめ祭り開催中の水郷潮来。
和船仲間7人でお邪魔しました。
橋の上で大勢の人が待っている。
やって来たのは嫁入り舟。
花嫁を乗せた舟は花婿の待つ桟橋へ。
その後、仲間全員で舟を ...
西表島 ピナイサーラの滝

コロナが5類移行のニュース。
そろそろ何処かへ。
あちこちネットで行先検討。
そんな時
どうせ行くなら一番遠い処「石垣空港」へ。
駄目元で挑戦したら、取れちゃった。
...
横浜港・帆船&客船

羽田空港診療所での航空身体検査の帰り道。
ちょっと寄り道して横浜へ。
「カップヌードル・ミュージアム」
3階から外を見ると、
先日、晴海ふ頭で見かけた「海王丸」
良く見ると、
東京湾・桜クルーズ

3年ぶりにクルーズも再開。
帆船仲間の元機長を誘ってクルーズへ。
出港時は曇天。
航海計画
先ずは元機長のリクエスト、
羽田空港沖で離陸する青い飛行機、
かつて操縦してい ...
東北紅葉旅 滑川温泉

昔から行ってみたかった山間の一軒宿。
滑川温泉・福島屋。
奥羽本線峠駅から4km。
かつて列車がスイッチバックで越えていた板谷峠。
今では山形新幹線がスルー。
幹線道路だった国道13 ...