自然,農作業

Thumbnail of post image 164

ドラゴンフルーツを買った。

3月3日

美味しく頂きました。

ゴマ粒の様な種を脱脂綿に蒔いてみた。

3月13日

発芽!

根も出ていた。

爪楊枝で土に移植。

11日目

季節行事,,自然

Thumbnail of post image 108

木々が一斉に芽吹き始めました。
新緑です。

素人庭師も大忙し。

4m以下の松を順番に剪定作業。

毎年手入れをしていると、
ここに脚立を立てて、ここを摘め。
松が教えてくれる。 ...

イベント

Thumbnail of post image 190

昨年のハロウィンから伸ばし始めた顎髭。

花咲か爺さん。
仙人。
「ポツンと一軒家」に出てくる爺さん。

どう、したの?

浮浪者みたい。
みたいではなく、浮浪者!

色 ...

和船,季節行事

Thumbnail of post image 112

やっと満開になった深川・黒船橋。

だけれど
「深川さくら祭り」終了で提灯撤去済。

新たに設定された自主操船日。

船頭関係者限定の招待操船。

お天気最高!

ちーちゃん& ...

羅須地人鉄道協会まきば線,自然

Thumbnail of post image 113

春の陽気に誘われて、

菜の花満開の成田ゆめ牧場まきば線。
桜は7分咲き。

羅須地人鉄道協会の蒸気機関車運転日。

1939年生まれの3号機。
台湾・基隆炭鉱で使われていた蒸気機関車。

元気 ...

Thumbnail of post image 085

東京湾お花見クルーズ

3月23日、東京開花宣言。
その後気温の高い日が続き、28日満開予想。

3月27日
帆船仲間の元国際線機長をクルーに迎え
ニューポート浦安からボート出航計画。 ...

flight log 飛行記録

Thumbnail of post image 053

飛べなくなったら飛びたくなって、
何とか航空身体検査・大臣判定合格で、
『航空機操縦練習許可書』入手。

飛びます!

どうせなら、いつもと違う機体に挑戦。

グライダー。

動 ...

季節行事,,農作業

Thumbnail of post image 130

今年もホームセンターで仕入れました。

男爵薯

栽培地・北海道千歳市なのに
農林水産省横浜植物防疫所の合格証付き。

天皇陛下の田植えに倣って

パパが天地返しして施肥して畑の準備。 ...

flight log 飛行記録,医療

Thumbnail of post image 008

練習をするだけでも許可証が必要です。

取得するには、
年に1回航空身体検査に合格しなければなりません。

健康であれば問題無いのですが、
健康状態に一部でも欠陥があると不合格。

航空機 ...

まちばのまちばり

Thumbnail of post image 110

「まちばのまちばり」中間成果展

ぞろぞろ、○○の人たち

ワークショップ参加者達の作品展開催です。

日時 3月8日(土)~12日(水)
       10:00~18:00
場所 ZO ...