南高梅開花

春です。
白梅に続いて南高梅も開花しました。
こちらは1月に咲いた白梅
南高梅開花の様子です。
開花から10日程で満開になります。
何処にも出掛けず、南高梅の下でお昼ご飯。
プーチンの戦争を止めよう!

Stop Putin’s war!
Остановить путинскую войну!
Зупиніть війну Путіна!
プーチンの戦争を止めよう!
Россияне, ...
有効期限切れ ワクチン接種

やっと予約が取れたコロナワクチン接種。
無事接種が終わり、15分待機。
看護師からこんな紙を渡された。
大丈夫、何の問題もありません。
? ? ?
家に帰って接種記録確認。
佐倉機関区 クレーン・組立キット制作

一向に収まらないコロナ
折角覚えたillustrator。
忘れないようにと、次なる挑戦。
ガーランド高脚クレーン。
前回使った「Fusion360」は数値入力。
「illu ...
オリンピック

冬季オリンピック2022。
読売オンライン小林陵侑が個人ノーマルヒルで今大会日本選手団で第1号の金メダル獲得。
3歳から自宅の庭で練習していたとか、、、
如何に子供の可能性を見出してやるかが
大 ...
大寒

寒いです。
万歩計の数字は毎日1000歩台。
トイレの回数と歩数がリンクするような日々。
オミクロンの心配もあるけれど、
何てったて外が寒い。
必然的に陽の当たる部屋でヌクヌク。 ...
自家製「からすみ」

自家製「からすみ」
事の発端は、12月4日、魚屋の店頭で見つけた魚卵
12月4日 385gボラの卵
ご丁寧に「刺身・カラスミ用」と書かれている。
1500円でカラスミが出来る!!!
謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。
昨年はコロナのお陰で引籠りの一年でした。
今年こそとは思うのですが、
どうなります事やら、、、
「何か新たな挑戦を!」とも思うのですが、
日向ぼっこ ...