中山競馬 場外初勝利
73歳未勝利戦!
中山競馬場スカイルームご招待。
町会役員の正月恒例行事だが3年ぶり開催。
毎回ビギナーズラックを期待しているのだが、
自慢じゃないが
買った事はあるが、勝った事が無い。 ...
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
今年も玄関に獅子頭を飾りました。
ご近所散策。
年々、門松を飾るお宅が減っています。
100均で大量に売られているのに、、、
お寺さんは立派です ...
門松作り
一夜飾りは良くないと言われている。
30日の今日やらなければ、、、
我家の門松は毎年手作り。
素材調達!
庭で剪定待ちの伸び過ぎた松の枝。紙垂(しで)は折り紙で作る。
切込みを入れ ...白内障手術
TVを見ていたら、頭の長い人が出て来た。
あれ?
良く見ると1人では無い!
みんな頭が上に伸びている!!
ひょうたん島の「テケ」みたい。
頭が二重で歪んでいる。
さっそく眼科 ...
大掃除 風呂場編
年末大掃除 第一弾。
風呂場編
排水の具合が悪くなった。
浴室内の蓋など外してゴミを除去。
改善しない。
庭に出て排水桝を開けて点検。
排水桝開けてびっくり!
木 ...
松 もみあげ & 透かし剪定
植木屋さんは次々と高齢廃業で人手不足。
特に年末は大忙し。
4メートル以下は俄か庭師の出番。
今年は暖かい日が続いたので早目に終わった。
BeforeAfter紅葉の庭
秋。
我家の庭が一番輝く時。
門からのアプローチ。
紅葉の絨毯。
朝日を透かして楓を見上げる。
夕日に映える。
遠くの紅葉狩りから帰っていつも思う。
我家 ...
東北紅葉旅 滑川温泉
昔から行ってみたかった山間の一軒宿。
滑川温泉・福島屋。
奥羽本線峠駅から4km。
かつて列車がスイッチバックで越えていた板谷峠。
今では山形新幹線がスルー。
幹線道路だった国道13 ...
東北紅葉旅 鶴岡&酒田
鶴岡市立加茂水族館
せっかく山形に来たのだからと、
予定変更して鶴岡市立加茂水族館へ。
お荷物おんぼろ水族館が華麗に人気施設に大変身!
コロナのお陰で館内ガラガラでゆっくり見学。
東北紅葉旅 出羽三山
羽黒山
銀山温泉から車で1時間半で羽黒山門前到着。
随神門随神門を潜り杉木立の中の石段を下る。
国宝 五重塔杉木立の中に荘厳な姿。
ここからはひたすら登り。