ネパール・ヒマラヤの旅⑥

アスタム村「はなの家」

標高1500mアスタム村のホテル。

「はなの家」

5棟10室だけの農村リゾート。

2泊3日、客は我ら2人だけの「リゾート貸切」


コロナの影響で客足が戻らないそうだ。

申し訳無いが、ラッキー!

客室からのアンナプルナの眺めは雄大。

山の景色は朝が一番。

部屋のベランダから外を見れば、、、

正面で一番大きく高く見えるのは

マチャプチャレ(6993m)

高く見える山が高い訳では無い、
近くの山は高く見えてしまうのだ。

マチャプチャレの右側に見えるのが

左から アンナプルナ4峰(7,527m)、アンナプルナ2峰(7,937m)、ラムジェン・ヒマール(6,986m)

朝日を浴びて斜面が光るアンナプルナ4峰と2峰。

アスコット村散策

朝食を済ませて村の散策。

のどかな農村風景

草をはむ牛と、支度をする農夫。

牛に鋤を曳かせて耕作が始まった。

農業の原風景

とうもろこし畑

ヒマラヤの山懐の農村。

行き止まりの農家。
この家のおじさんが出て来て立ち話。
「景色の良い処に住めて良いね」と言ったら、
「仕事が何もない困った処だ」が答えだった。

稲穂干し

お祭り用のブランコ

散歩なので、こんな路地へも入ってみた。

農家の庭先でおばちゃんに声を掛けられ、
鎌で剥いたグァバをもらった。

バナナもなっていた。

同じ道を戻るのはつまらないと、散歩を続ける。

宿は見えるのだが、、、
そこへの道が見つからない。

農家のおばちゃんに尋ねたが、指差すばかり、

棚田の畦は幅が狭く、段差はどこも1~2m。
行き方が判らず、ウロウロしていたら、、、

棚田をヒョイヒョイ飛び降りて先導してくれた。
田圃はぬかるんでいなかった。

無事、宿の段々畑に到着。

草取り作業中。

本当の「豊かさ」ってこれだと思う。

家畜たちものんびり。
牛だけが不審者を警戒?

部屋でまったりしていたら
「お風呂が沸いた」と呼んでくれ、

お風呂棟を覗くと
薪炊きの銅製の巨大な五右衛門風呂。
初代日本人オーナー自慢のお風呂らしいが、
大きくて深くて何とも落着かない。

ダイニングでの2人だけの夕食。


マネージャーのドルガが来て、
ヤカンに入った自家製焼酎「ロキシー」サービス

話が弾んで
一緒に呑み始め、
隣に賄い食を持込で一緒に食事。
ガイドのディープ(左)も呼んで合流。

夜になると豹が出て家畜が襲われるとか、
豹は滅多に人を襲わないとか、

アスタム村出身のネパール人運営のこのホテル、
元々はネパール好きの日本人が建て、
経営者が何度か変わったとか、

ドルガと初対面のディープが遠い親戚だと判り、
通いのドルガもホテルに泊まる事になり、
二晩続けて盛り上がってしまった。

ぬる燗の自家製焼酎「ロキシー」は美味かった。

+

アスタム村に着いて3日目、
アンナプルナ山塊に入って7日目。

朝から雲が出て、
ヒマラヤが初めて顔を出さなかった。

その代わり?
お世話になった皆さんで見送ってくれた。
ありがとう。また来たい!!

ポカラ空港からカトマンズへ飛行機で移動。
山側の席を確保したのだが、

アンナプルナ最終日
ヒマラヤは、その姿を見せてくれなかった。

6日間連続の晴天は奇跡だったかも

エベレスト・マウンテンフライトへ続く



Posted by kobasan