ネパール・ヒマラヤの旅 ⑨
カトマンズ滞在3日目
バクタブル
カトマンズの東南東15km
タメル地区からタクシーで45分位で到着。

民族衣装で着飾った少女達と記念撮影。
お祭りの様子
ダルバール広場


斜めの角材は倒壊防止対策
旧王宮内部



ダルバール広場から、
タチュバル広場を目指してブラブラ歩く。







タチュバル広場



孔雀の窓

お腹が空いたので
観光客向けでない地元食堂へ。

コップは無い。
老若男女、皆さん水の飲み方が実に器用だ。
ピッチャーに直接口を付けずに口に流し込む。
さすがに真似は出来なかった。

観光客レストラン価格の1/3以下
暮らし方によっては暮らしやすい国だ。
旧市街メインの通りなので

人と車の間をバイクがすり抜けて行く。
トウマディー広場
ニャタポラ寺院

広場で記念写真を撮っていた一団

お釈迦様みたいな柔和な笑顔、シャカ族だ

カトマンズに直接戻らずタクシーで回り道
ボダナート
カトマンズの東北東8km
世界最大級のストゥーパ。

世界を見渡すブッダの目

参拝ルールは右回り。
ダラダラ歩く大勢の観光客を避けながら
五体投地で正式参拝している信者の人が居た。
待たせておいたタクシーでカトマンズへ戻る。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません