白幡神社・湯の花祭り

市川市菅野の白幡神社。
湯の花祭り
ぐらぐらと煮えたぎった大釜の熱湯を、
宮司が熊笹の大束を使って参拝者に振りかけ、
一年の無病息災を祈願するお祭り。
帰りに熊笹が1本ずつ参詣者に配 ...
ふきのとう

春です。
気温がぐんぐん上がり、19℃。
庭のフキノトウが一斉に芽吹きました。
春菜摘み。
あっという間に開いてしまいます。
ほろ苦さは春の味覚です。
この季節一 ...
大雪対策本部

大雪警報発令。
早速対策開始。
大雪対策本部設置。
ジャンプ台設置、準備万端。
完全武装でちーちゃんを幼稚園にお迎え。
大雪予報。朝を待つ。
翌朝、
期待 ...
節分会

運動不足解消にと
散歩がてら近所の中山法華経寺へ。
普段静かな境内に大変な人出。
節分・豆撒き警察官が規制線を張っていた。
豆撒きが始まった途端、
警察のマイクががなり立て始めた。 ...
ベビーリーフ栽培

外が寒くなったので、
窓辺で野菜作りしています。
元旦に発芽しました。
1月1日1月9日1月15日1月18日1月20日収穫時期を迎えました
。
大きく育った葉っぱを選んで摘んで、 ...
ネパール・ヒマラヤの旅 ⑩

天候に恵まれ過ぎたネパール旅。
カトマンズ市内カトマンズ3連泊は
フライトキャンセル対応の為の予備日設定。
飛べなかったら静かに世界遺産を訪ねる。
カトマンズ盆地の史跡巡りの筈だったのだが、 ...
ネパール・ヒマラヤの旅 ⑨

カトマンズ滞在3日目
バクタブルカトマンズの東南東15km
タメル地区からタクシーで45分位で到着。
民族衣装で着飾った少女達と記念撮影。
お祭りの様子
ダルバール広場
ダ ...ネパール・ヒマラヤの旅 ⑧

エベレストフライト初日達成で、
カトマンズ・フリーが3泊4日になってしまい(?)
近郊の街へも足を延ばす事にした。
カトマンズ滞在2日目
パタンはカトマンズの南5kmにある「美の都」 ...
ネパール・ヒマラヤの旅 ⑦

ネパールと言えば世界最高峰エベレスト!
それを簡単確実&間近に見られるのは遊覧飛行。
ホテルを5時に出発して、カトマンズ空港へ。
既に空港には多くの人。
単なる遊覧 ...
ネパール・ヒマラヤの旅⑥

標高1500mアスタム村のホテル。
「はなの家」
5棟10室だけの農村リゾート。
2泊3日、客は我ら2人だけの「リゾート貸切」
コロナの影響で客足が戻らないそうだ。 ...