Thumbnail of post image 186

羽田空港診療所での航空身体検査の帰り道。
ちょっと寄り道して横浜へ。

「カップヌードル・ミュージアム」

3階から外を見ると、

先日、晴海ふ頭で見かけた「海王丸」

良く見ると、

Thumbnail of post image 075

4月4日22時46分

ピン ポ~ン♪

インターンホーンが鳴らされた。

「どなたですか?」

応答無し。

時々やられる悪戯か?

気持ちが悪いし、
今回は犯人を ...

,自然

Thumbnail of post image 138

3年ぶりにクルーズも再開。

帆船仲間の元機長を誘ってクルーズへ。

出港時は曇天。

航海計画

先ずは元機長のリクエスト、
羽田空港沖で離陸する青い飛行機、
かつて操縦してい ...

和船,季節行事,自然

Thumbnail of post image 198

コロナで3年間中止だったさくら祭り。
再開されました。

今年の開花は早かったのですが、
初操船の3月21日はまだまだ3分咲き。

颯爽と離岸。

漕ぎ出します。

船頭は艪一本 ...

,自然

Thumbnail of post image 159

季節は春。
天気予報は雨模様。

雨が降り出す前に

法華経寺(船橋市)に、お花見散歩。

咲いていました。

3分咲き

雨が降り出す前に

コロナ,自然

Thumbnail of post image 132

マスク解禁になって初めて電車で都内へ。

通院目的なので、マスク持参。

人影疎らな改札をマスク無しで通過。
ホームに上がって周辺観察。

マスク無し「0」

電車が到着して、乗車。

,自然

Thumbnail of post image 093

3月になったら4月の陽気。

蕾がどんどん膨らんで、

我家の庭の南高梅、満開!

樹の下で花を愛でながらのランチ。
一足早いお花見、最高です。

フキノトウも芽を出した。

...

季節行事,,自然

Thumbnail of post image 004

梅の花も咲きました。

もう春は直ぐそこです。

寒い冬を乗越えさせようと、

スナップエンドウには、
ビニール袋で「北風除け」を。

イチゴ苗には、

裏側まで陽を浴びて真っ ...

イベント

Thumbnail of post image 057

73歳未勝利戦!

中山競馬場スカイルームご招待。
町会役員の正月恒例行事だが3年ぶり開催。

毎回ビギナーズラックを期待しているのだが、
自慢じゃないが
買った事はあるが、勝った事が無い。 ...

季節行事,,料理

Thumbnail of post image 099

明けましておめでとうございます。

今年も玄関に獅子頭を飾りました。

ご近所散策。

年々、門松を飾るお宅が減っています。
100均で大量に売られているのに、、、

お寺さんは立派です ...